秩父市移住推進事業 公式サイト「プチ移住 秩父」

文字サイズ:
背景色の変更:
標準
A
A
A
TEL:0494-26-7946

秩父市移住推進事業 公式サイト「プチ移住 秩父」

お問い合わせ
メニュー
閉じる

秩父で役立つ情報

秩父暮らしで役立つ情報

その他に…秩父暮らしで役立つ○○!

生活習慣病予防検診費助成事業(人間ドック助成事業)
対象:加入している健康保険(国民健康保険以外に)補助制度がない35歳以上40歳未満の方で人間ドックを受診される方
助成:一人25,000円(年一回)
問合せ:保健センター 0494-22-0648
http://www.city.chichibu.lg.jp/1314.html
子育てサロン・ぴよぴよサロン
原谷(はらや)公民館にて、0歳~就学前までのお子様と保護者が気軽に集まれるサロンを開いています。
同じく市内で子育て世代の方々との交流や、サロン専属の保育士に相談もできます!
問合せ:子育て支援課 0494-26-6535
http://www.city.chichibu.lg.jp/1308.html
英語土曜学習~チチブ・イングリッシュアンバサダークラス~
年間で10回、中学生を対象に行う英語学習教室です。英語で秩父の情報を発信できる「イングリッシュアンバサダー」を目指します!
参加費も格安で英語学習ができます!
問合せ:教育研究所 0494-22-2446
http://www.city.chichibu.lg.jp/7220.html
市民農園貸し出し
移住相談センターへのご相談で「農業をやってみたい」というお問合せをよくいただきます。そこで、秩父市では100平方メートルあたり3,000円で、市民農園の貸し出しを行っています。
問合せ:農政課 0494-25-5210
http://www.city.chichibu.lg.jp/1488.html
秩父市立図書館
秩父市には市街地の秩父図書館を中心に、荒川・吉田・大滝エリアにそれぞれ荒川図書館・吉田分館・大滝分館があります。
秩父図書館では本の貸し出しだけではなく、未就学児から小学校低学年を対象としたおはなし会のイベントも開催されています。お子様からご年配の方まで、幅広くご利用いただいています。
問合せ:秩父図書館 0494-22-0943
https://library.city.chichibu.lg.jp/
Copyright© City of CHICHIBU All Rights Reserved. 掲載記事、写真の無断転載を禁止します。
Copyright© City of CHICHIBU All Rights Reserved.
掲載記事、写真の無断転載を禁止します。