秩父市移住推進事業 公式サイト「プチ移住 秩父」

文字サイズ:
背景色の変更:
標準
A
A
A
TEL:0494-26-7946

秩父市移住推進事業 公式サイト「プチ移住 秩父」

お問い合わせ
メニュー
閉じる

移住相談センターのスタッフを紹介します♪

中島 学(なかじま まなぶ)

中島 学(なかじま まなぶ)
出身:埼玉県秩父市
年代:ギリ40代

秩父市職員。2022年4月より移住相談センター担当へ。
 四季折々の豊かな自然、歴史・文化が溢れる街並み、太鼓のリズムが子守歌となる祭りのまち。私も大好きな秩父の魅力を沢山の皆さんに伝え、秩父ライフを一緒に楽しみたいと思います。

松田 あずさ(まつだ あずさ)

松田 あずさ(まつだ あずさ)
出身:千葉県市原市
年代:40代

2019年4月、秩父出身の夫と共に移住。
フリーランスのカメラマンとしての経験を活かし、移住ポスターの作成や、「つながる、秩父」と題してを移住者としての目線で取材、発信しています。「ホタル、茶摘み、祭り」秩父ならではの暮らしの楽しみ方をお伝えします。新しいお店の開拓が秩父での楽しみです!

末村建(すえむらたつる)

末村建(すえむらたつる)
出身:広島県広島市
年代:30代

2020年3月、13年住んでいた大阪から家族4人で移住。
移住して2年が経過しましたが、がっつり秩父を堪能しています♪
朝起きて窓からの景色が隣マンションの壁ではなく自然豊かな山!!それだけで朝の気分が都会とは全然違います。
自身の体験と家族で感じた事を活かして、より良いPR活動を行っていきたいと思いますのでご気軽にご相談ください。

西村 岳登(にしむらがくと)

西村 岳登(にしむらがくと)
出身:東京都葛飾区
年代:20代

2021年4月、東京から移住。
高校生の時にアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を見て初めて秩父を知りました。
秩父夜祭や観光などしていて、いつかは移住して秩父の役に立ちたい!という気持ちがありました。

現在はイベントや協力隊の活動を映像で発信しています!
SNSでも秩父の良さを配信しています。ぜひご覧ください!

松本 卓也(まつもとたくや)

松本 卓也(まつもとたくや)
出身:埼玉県秩父市
年代:40代

2022年5月、秩父へUターン移住。
高校を卒業し一度は秩父を離れましたが、年齢を重ねる毎に豊かな自然や歴史ある文化など秩父の魅力を再認識しました。
趣味のランニングを活かして足で稼いだ秩父の情報をお伝えしていきます。
おすすめのランニングコースなどもお気軽にご相談ください。

Copyright© City of CHICHIBU All Rights Reserved. 掲載記事、写真の無断転載を禁止します。
Copyright© City of CHICHIBU All Rights Reserved.
掲載記事、写真の無断転載を禁止します。