スタッフ紹介

やなぎさわ

秩父市職員。2023年4月より移住相談センター担当へ。
ふくい

秩父との出会いは、7年前。毎月、足を運ぶたびに「人」「地域」「文化」の魅力を感じました。そして、元気になるんです。
とにかく、秩父が好きで移住しました。
今までの仕事で培った人との関わりや秩父の人とのつながりを大切にしていきたいと思います。
秩父地域のお店やカフェ巡りが大好きです!皆さんに素敵なスポットを届けられるといいなと思っています。
いとう

千葉県千葉市出身の伊藤と申します。
以前から自然が多い場所が好きで、国内から海外までたくさんの地域に旅行で赴きました。
自然豊かな秩父をこれからもっと知っていくと同時にたくさんの人とつながりを持っていきたいと思っています!
よろしくお願いいたします。
いとう

「ホタルが鑑賞できる」自然豊かな秩父市に惹かれて移住しました。
WEBデザイナーでフリーランスを行っておりましたので。
リモートでの移住を検討されている方のご相談にお答えできます。
縁やきっかけがあって、秩父に興味をもっていただけた方が、
移住をいただけるように親身になって対応いたします。
こんどう

高校生のときに阪神・淡路大震災を経験し、人のつながりや助け合いの重要性をリアルな現場で学んできました。
その後、愛媛県への移住をはじめ、全国数十カ所のゲストハウスを拠点にして多様な地域で地元の方と交流を深める活動をしてきました。
アメリカ、タイ、中国など海外での移住経験も含めて、移住者の方にとって良きアドバイザーになりたいと考えています。
きむら

秩父市は妻の出身地であり、都心からアクセスが良く観光地でありながら
自然豊かな暮らしができることが魅力で移住しました。
現在は飲食店経営・農業について勉強しております。
また、子育ても日々奮闘しております。
移住相談お待ちしております。